人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Duskの自己満足日記

rebellion0.exblog.jp ブログトップ

続き

今日は続々とサポートカードの登場により強化されている六武衆について。

やっぱり鍵はこのカードでしょう。

■六武の門
永続魔法
「六武衆」と名のついたモンスターが召喚・特殊召喚される度に、
このカードに武士道カウンターを2つ置く。
自分フィールド上の武士道カウンターを任意の個数取り除く事で、以下の効果を適用する。
●2つ:フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」または「紫炎」と名のついた
効果モンスター1体の攻撃力は、このターンのエンドフェイズ時まで500ポイントアップする。
●4つ:自分のデッキ・墓地から「六武衆」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
●6つ:自分の墓地に存在する「紫炎」と名のついた効果モンスター1体を特殊召喚する。

>使うのは主に2番目のサーチ効果になるでしょうね。
旋風と違って召喚時にモンスター除去されてもカウンターが置ける、複数枚発動してる状態だとカウンターを共有出来るというのは強いです。


そして自分が真六武の中で一番評価してるのはこのカード。

■真六武衆カゲキ
効果モンスター
星3/風属性/戦士族/攻 200/守2000
このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4以下の
「六武衆」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
自分フィールド上に「真六武衆-カゲキ」以外の
「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する限り、
このカードの攻撃力は1500ポイントアップする。

>自身の効果で他の六武が出せるので実質攻撃力1700。
真六武衆は他にもいますが必須レベルなのはこいつしかいないと思います。

このカードから六武衆の影武者へと繋げれば真六武衆-シエンを容易に出せ、六武の門があれば一気にモンスターを複数展開出来る。


■真六武衆-キザン
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1800/守 500
自分フィールド上に「真六武衆-キザン」以外の
「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
自分フィールド上にこのカード以外の「六武衆」と名のついた
モンスターが表側表示で2体以上存在する場合、
このカードの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。

>墓地サルベージ効果のなくなった下級師範的なモンスター。
場に六武がいない場合はただのバニラであるため、積んでも1枚が限度かな。


■六武衆の影武者
チューナー(効果モンスター)
星2/地属性/戦士族/攻 400/守1800
自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体が
魔法・罠・効果モンスターの効果の対象になった時、
その効果の対象をフィールド上に表側表示で存在するこのカードに移し替える事ができる。

>ついに出た六武待望のチューナー。
同じチューナーである紫炎の寄子と違って六武の門、結束の恩恵を受けられるのが大きい。

星2であるためシエンへのシンクロ召喚に繋げやすいところも良い。


■真六武衆-シエン
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻2500/守1400
戦士族チューナー+チューナー以外の「六武衆」と名のついたモンスター1体以上
1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動する事ができる。
その発動を無効にし、破壊する。
また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊する事ができる。

>毎ターンの魔法・罠無力効果だけでも強力なのに、身代わり効果も持ち合わせておりフィールド制圧もそれほど難しくはない。
カルート、オネストなどであっさり突破されますがそれでも効果は普通に強力です。


こんな感じですかね。
個人的に真六武衆-シナイ、ミズホはいらないと思うんだけどどうだろ。
序盤は耐え中盤に揃えて回すぐらいなら一気にモンスター展開して制圧した方がいい気がする。
by honest_Y | 2010-10-28 14:42 | 遊戯王
line

twitter@Dusk_kankore


by honest_Y
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31